アーカイブ
  • 2023年12月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年2月 (2)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (4)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (5)
  • 2017年12月 (4)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年10月 (5)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (5)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (6)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年4月 (1)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年10月 (1)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (1)
  • 2014年4月 (3)
  • 2014年3月 (2)
  • 2014年2月 (4)
  • 2014年1月 (5)
  • 2013年12月 (4)
  • 2013年11月 (1)
  • ホーム > ブログ > 組箱について

    組箱について

    2014年4月11日タグ:

    皆さま、お久しぶりです。
    設計担当のAです。
    長らく間があいてしまいまして、ご無沙汰しております。

    Print

    今回は紙でありながら高級感のある、組箱について
    お話させてただきます。

    組箱という箱はちまたにたくさん溢れていますが
    だいたいの組箱はギフト製品に使われています。
    組箱の良いところは貼り箱と違って平な状態にできるので
    保管する際にスペースをとらないということです。

    Print

    貼り箱の高級感には及びませんが、組箱にも高級感を持たせることができます。
    例えば、箱に額縁のような厚みを持たせることができます。

    Print

    そういった工夫をこらしやすい事が組箱の良いところの一つです。
    左右をのりで貼る事によって箱を組む作業を減らすこともできますので
    いろいろな条件に合わせることが出来ます。

    Print

    他にもいろいろな工夫をこらした組箱がありますが
    例を上げるとキリがないのでこれにて終了いたします。

    それでは、また次回お会いしましょう。

    PAGE TOP

    Copyright ©2013-2020 SAKAI PRINTING CO., Ltd. All Rights Reserved.